【大山阿夫利神社】歩くのが苦手な私の5つの参拝ポイント&アクセス

ケーブルカー

典型的な地に足がつかない性格を最近やっと認めたできるやんちゃ女子、はただ るみです。

地に足がつかない私は歩くことが苦手。笑 そんな私がなぜ標高1251mの阿夫利神社本社にいくことができたのか!?

5つポイントと私に起こった数々の衝撃的な出来事をまとめてみました♪

なぜ関東総鎮護 大山阿夫利神社に行くことになったのか!?

ことの始まりは5日前。

我が家に大山阿夫利神社のメッセージが立て続けにおこり、それなら行こうと決めたのが3日前。

はただ るみ
我が家は出来事に対してどんな意味があるのかを探り、その出来事をメッセージと受け取り行動します。(とくに旅は。)

もともと愛知県から約3年前に神奈川に引っ越してきた私。
関東総鎮護でもある大山阿夫利神社は初耳です!

かる〜くネットで検索をして〜、泊まるところを探して〜(我が家から1時間半で行けるのに。笑)あ、せっかくだから本社まで行こうね〜♪

なんてワクワク旅の計画をしていたあの頃が懐かしい…笑

まさかあんな旅になるとは…

大山阿夫利神社までのアクセスと駐車場案内

さすが関東総鎮護!

かなり前から『駐車場の列に並ぶ車は左側に寄せてください』の看板がたっています。その看板を横目に私たちはスイスイとドライブ!

がっ!

大山阿夫利神社へ行くケーブルカーに一番近い市営第2駐車場で衝撃の看板を目にします。

大山阿夫利神社 駐車場 桜

ま、満車…

がびーん。満車。

はただ るみ
でも大丈夫!付近に民間の駐車場もありますよ。

紅葉や行楽シーズンは朝8時でもすでに周辺の駐車場まで満車になっていることが多いそうですよ。

そしてここから山登りコースもありますが、歩くことが苦手な私は迷うことなくケーブルカー乗り場へ。笑

ここでも衝撃的な看板を目にします。

大山阿夫利神社 ケーブルカー 観光案内所

むむむ!?

どうやらケーブルカーまでは市営第2駐車場から15分ほど歩くようです。汗;

はただ るみ
が、がんばる。

ケーブルカーが見えないなぁと思っていたら、まだ上だったんですね。。。

大山阿夫利神社の詳細

場所:神奈川県伊勢原市大山355
電話:0463-95-2006
主祭神:オオヤマツミ
参拝時間:ケーブルカーを利用しての参拝時間 月〜金9:00~16:30 土日9:00〜17:00
創建: 二千二百余年以前の崇神天皇時代
駐車場:有 市営駐車場利用
公式ページ:http://www.afuri.or.jp/

ポイント1.大山阿夫利神社に向かう参道の誘惑

さてさて、氣をとりなおして。笑

桜 見頃 春

満開の桜

せっかくの良い天氣!しかも桜が満開!! 楽しみながら歩いていきましょう!

ケーブルカーまでの参道は坂道になっていて、踊り場ごとに大山の特産品の「駒」が一つずつ増えて描かれています。

コマ 参道 踊り場

これは「コマ参道」に入って2つ目の踊り場

階段 クイズ 参道

階段にクイズも。答えはその先ね〜♪

ここまで来ると何個目の踊り場なんだかどうでもよくなってきます。笑

コマ 散歩 参道

大きいコマが10の意味

参道って楽しいですよね〜♪
お酒にラムネ、おでんにソフトクリーム♡

誘惑多すぎ〜〜〜。と思っているとちょうど正午のチャイムが♪

ポイント2.参道のお楽しみといえば、食事でしょ♪

参道でお昼を迎えたので、お楽しみの食事場所探しを開始!

たくさーーーんのお店があって迷うぅぅぅぅ。
豆腐でしょ、湯葉でしょ、お蕎麦でしょ… おおおおお!カツ丼まで!!

な〜んて探しつつ、やっぱりその土地の名物を食べるのが旅の醍醐味でもありポイントですよね〜。きれいな大山の水を使った豆腐料理と山ならではのイノシシ鍋がどうやら名物のようです。

イノシシ鍋 豆腐 参道

美味しそうな看板…笑

そんなわけで、悩んだ私たちは豆腐とお蕎麦をさっぱりといただく事にしました!

冷奴 夏 生姜醤油

ツヤッツヤ〜♪

蕎麦 大山しめじ 昼食

大山しめじの入ったつゆ♪

ラッキーーーー♡

本来なら3月で終わる「大山しめじ」がギリギリあるということで、大山しめじ入りのつけつゆのお蕎麦をいただくことができました♪
コリコリ歯ごたえがあって美味しい〜〜〜〜♪

お腹も満たされ、また歩ける! まずはケーブルカーまで頑張ろう!笑

ケーブルカー 駅 坂道

到着!

ホームからも桜がきれいに見えて疲れが(すこ〜し)癒されるぅ♡←すでに疲労が。笑

桜 ホーム 駅

山のふもとはちょうど満開♪

いよいよ大山阿夫利神社へ出発です!

大山阿夫利神社下社へ到着! なぬ!?本社ってそんなにかかるの!?

ケーブルカーに乗り、6分で大山阿夫利神社駅に到着!
降りてすぐ、さらなる衝撃の看板に出会います。

所要時間 ケーブルカー 山頂

なぬっ! 90分!?

看板 山頂 山道

現在地はここだよね…本社って…

大山阿夫利神社下社から本社まで、まさかの徒歩90分!(片道2㎞!)
せっかく来たなら下社も本社もお参りしようねと話していたため、本社を諦めるという概念が私たちにはなく。笑

氣をとりなおして、とりあえず下社へお参りに行こう!

下社 階段 登山

ででん! 下社どこー!

少し歩くと…

はただ るみ
まじですかー! 何、この階段、、、

いやいやいや、この階段を登ればさらに素敵な景色が広がる!(今でも十分きれいって思っちゃダメ?)と、心の声は置いておいて。笑 さっそく階段を登っていきます。

階段前の広場にはお茶屋さんがあり、オシャレにコーヒーが飲めるところもある!よし、帰って来たらここでコーヒーを飲もう!と誓った私なのでした。

はただ るみ
ポイントは「閉店時間を聞かないこと」。コーヒーが目的になって急いで帰ってきそうだから。笑 (というより、途中で本社を諦める理由にしそうだから。汗;)

そして下社へ!

神社 下社 参拝

ふぅ♪

そして振り返る!

狛犬 景色 山

うわぁぁぁお♡

登ったかいがあった!春霞とはいえ、見応え十分な景色が広がります♪

そしていよいよ本社へ!

登山口 鳥居 山

見ないふりしていたけど…

あはは…

90分かかるって、やっぱり「登山」だよね〜。(←完全にひいてる)さっきの地図にも本社は山の上に表記されてたしな〜。

なんてことは(思ってるけど)言いません!
時は13:15。ここから出発!


▼つづきはここをクリック!
 



ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

30代前半まで訳あってOLの年収3倍の借入があり返済に苦しんでいた私が、真剣に自分と向き合ったことで氣づけば投資家の夫と結婚、葉山の高台で暮らし、氣づけばビジネスクラスで旅行。「やりたいことを全部やる!」がモットー。