カウンセラーという仕事をする上で氣をつけていることを3つ選んでみたよ。

今日はなんだかぶっちゃけたいなと感じている、やりたいこと全部やる!やんちゃ女子、はただ るみです。

私は現在、カウンセラーとして活動をさせていただいてます。

え? 知らない?

もっとブログ内を散策してみて してみて!笑

人の力になりたい、自分の経験を活かしたいというのが主な理由ですが、カウンセラーとして活動をする上で私が氣をつけていることを書いてみました。

そしてカウンセリングってなに?という方に向けたご案内もありまーす♪

1.カウンセラー=自分ではないということ

自己紹介をするときについつい言いがちになってしまうこと。

「私はカウンセラーです。」

うん。

間違ってはいないよね。

でもこれだと自分の認識として、自分=カウンセラーになり、自分はカウンセラー以外何者でもないと自分に刷り込んじゃう。汗;

いやいや、私は私だし。

✔遊びや旅行を楽しむのも私。
✔旦那ちゃまと幸せに生活しているのも私。
✔飲み倒して暴れるのも私。(←あ、最近はやっていません。笑)

いろんな私がいるのに、「私はカウンセラーです」になってしまうと軸がカウンセラーになってカウンセラーらしくいないといけないになっちゃう。

(そもそもカウンセラーらしくって何?笑)

このブログも最初は「カウンセリングの良さを、カウンセラーらしく伝えたい」という思いで書いてきました。

(だからカウンセラーらしくって何?笑)

私はカウンセリングの良さをものすごく実感しています! だって実際にカウンセリングを学ぶなかで私も実践としてカウンセリングを受けて変化してきたから。

なので、カウンセリングに対しての思いは強いです。

でもね、改めて経緯は書きますがブログを書いているうちに「私ってこれだけじゃないよね。」に変化してきたんです。

あんな私やこんな私を丸ごと知ってもらうほうが自分が氣持ちいいじゃないか! になったんですね。

私=カウンセラーではなくなった瞬間でした♡

ということで、私の中での認識は

私の『仕事は』カウンセラーです。です♪

2.自分は自分

あんなことやこんなこと。

ネット社会だといろんな情報が流れてきますよね。

カウンセリング情報もちょっと検索しただけで、もすごい数がヒットします。

ちなみにGoogleさんで「カウンセラー」と検索すると約39,400,000件ヒットしました…スゴッ!

カウンセラーにはなったものの、まだ足りなくて情報をあっちふらふら、こっちふらふら…

なんて事をしていたら、いつまでたっても自分のカウンセリングを磨き上げていくことができません。

(そもそも まだ足りなくて って何?笑)

なので、自分が学んだものをしっかりと自分の細胞やエネルギーまで落としていくと決めて仕事がない日でも常に活かしています。

ちなみに私は自分の学んだNLPと瞑想を元にカウンセリングをさせていただいているので、普段の生活で使えることばかり。

というか活かせなかったら何事も意味がないですよね。

自分が活かしてないのに人に活かせるなんてことはない!

という事もいつも忘れずにいます。

そして、ぶっっちゃけ「私、〇〇カウンセラーなんです♡」って言ってみたいとか思っている私。笑

だけどそんなオリジナルなカウンセリングを私は持ってナイ!

その人の生れながらに持っているものを最大限引き出すのが私の役目。

それがいつの日か「〇〇のようなカウンセラー」だねって言われるようにコツコツとやっていくだけと決めて、今は自分が変化することができた学びを活かしたカウンセリングを提供をしています。

あとね、カウンセリングだけでなく生き方そのものの【私】を肩書きにしていけるぐらい氣持ちのいい生き方をしたいなとも思っています♡

3.自分をなくすこと

先ほども言いましたが、私のカウンセリングはその人の持っているものを最大限に引き出すお手伝いです。

だからカウンセラーの我っていらないんですよね。

というのが私のスタイル。

(たまに意見を言ってしまうのが私の悪いクセ♡←なんて相棒の右京さんのようにサラっと流すことも…)

なので、私のエネルギーがその方の邪魔をしてしまうなんてことは以ての外!

ということで、自分のエネルギーの流れを瞑想や身体を使って滞らせないように氣をつけています。

ちなみにカウンセラーにもエネルギーの調整の意味も含めてカウンセリングは必要だと思っているので、定期的にカウンセリングを受けています。

お金を払って受けているものから、親身になって私のエネルギーを整えてくれる人、ただ話を聞いてくれる人など、私の周りには家族を含めカウンセリングをしてくれる人がたくさんいたことに最近氣づきました。

…いや、今日はぶっちゃける日。

はい、これを書いていて氣づきました。笑

そういう方の存在ってありがたいなって常々思ってはいたものの、カウンセリングという枠組みで認識していなかったようですね。汗;

サラっとブログに書かせて氣づかせてくれる潜在意識さんって本当にすごい!

そして私って幸せ者♡

少し話はそれましたが、「自分をなくす」ことのお話でした。

でもね、これってまた省略しているんですよ。

「自分は、自分が、という 意識 をなくす」というお話でした♡

カウンセリングを体験したいときは?

私流の「カウンセラーとして氣をつけていること」を3つ書かせていただきましたが、
いかがでしたか。

『そもそもカウンセリングって何?』

という方はぜひカウンセリングのご案内をご覧くださいね♡

そして、

カウンセリングってどんなことをするの? どんな効果があるの?

という方のために、体験講座を開催させていただきます!

あわせてセミナーのご案内もご覧ください♪

【願いが叶う3ステップ講座】として、

◆5月12日(土)
◆6月9日(土)
◆7月14日(土)

に開催いたします。

それでは今日もお読みいただき、ありがとうございました♡
 

take off me,take off the reason!

やりたいこと全部やっちゃう!

今日も自分らしい一日を♪


 [wp-svg-icons icon=”quill” wrap=”i”] はただるみのカウンセリング

 
『素直に話したいのに』
 
『笑顔で寄り添いたいのに…』
 
『自然体で接したいのに…』
 
パートナーシップで後悔したくない…と悩んでいる方へ潜在意識にアプローチをして変化するプログラムをおこなっています。
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

望む人生への変化をお手伝いするカウンセラー。数年前は訳あってOLの年収3倍の借入があり返済に苦しんでいた私が、真剣に自分と向き合ったことで氣づけば投資家の夫と結婚、葉山の高台で暮らし、氣づけばビジネスクラスで旅行。「やりたいことを全部やる!」がモットー。